fbpx

# 平屋

女性が建てた一人暮らしの小さい平屋

女性が建てた一人暮らしの小さい平屋

家には欠かせないと思っていた空間を仕切る「扉」。・・・けど、よく考えたら一人暮らし誰かに見られる心配もないよね?そんなワケで全ての部屋の扉を無くしてみました。 LDK18.5帖 リビングとベットスペースを壁ではなく天井の高さを変えて空間を仕切りました。 天井を低くした籠り空間が、安心の眠りを誘います。 玄関には防犯カメラを設置。さらに埋め込み型の宅配BOXをおく事で対面せずに荷物の受け取りが可能。 実はトイレの扉までなし。将来車いすを利用することになっても安心です。 ベッドの上には、穴ニッチ。キッチンと繋がっているから動線をスムーズにできる場所。 壁には飾りニッチ。目に留まりやすい場所に! 外からの視線を遮る「コトノマ」 ヨガをしたり洗濯をしたりしても視線が気になりません。リビングもカーテンを開け放して過ごせます。 ゼロ動線キッチン。シンクとコンロ、そして食洗機までの最短動線。

シングルマザーが建てた23坪の平屋

シングルマザーが建てた23坪の平屋

子育てがひと段落したら、第二の人生のはじまり。自分の楽しみたいことを叶えるためお家を建てました。 やりたいことを全部叶えるための工夫いっぱいの平屋です。 キッチンからコトノマへ続くスペースには、ガーデニング用品や外靴をおいたりできます。 下がり天井、カウンター、造作棚は全てアールに加工して柔らかい雰囲気に。 床、建具、クロスはトーンを合わせて女性らしく落ち着いた空間にしました。 スリッパはシューズクロークの隙間に収納してすっきりとした玄関に。 視線が気になる時は扉を閉めて中庭仕様にできるコトノマ。 夜は扉を閉めて夜空をみながらお酒を飲んだりゆっくり自分の時間を楽しめます。 外の景色をみながら開放感あるコトノマでヨガを楽しんだり、好きな植物を育てたり、使い方は多様です。

3S HOUSE

3S HOUSE

ホワイトの外壁にブラウンの三角屋根が大人可愛い南欧風のお家。 内観は自然素材をたっぷり使い木の温かみを感じられ、南側に大きな窓を配置し明るい空間に。 リビングはキッチンからお部屋全体を見渡せる間取りで、家族のコミュニケーションも◎ 独立したようなキッチンは2方向から出入りでき、インテリアと調和するアーチ垂れ壁を採用。 スムーズな生活導線、使い勝手のよい水回り導線にもこだわりました。 制震ダンパーをバランスよく配置し、耐震性も抜群です。 無垢床や見せ梁で自然素材の温もりを感じるリビング リビング続きには和室もありお子様の遊び場にも キッチンからはお部屋全体が見渡せます 三角屋根が大人可愛い南欧風の外観 寝室はシックで落ち着いた空間に 大きな窓から陽がたっぷり入る明るいリビング 2方向から出入りできるアーチ垂れ壁が可愛いキッチンブース

ワイドリビングハウス

ワイドリビングハウス

大きな開口と勾配天井で開放感のあるLDK。 道路からの視線を気にすることなくBBQが楽しめるウッドデッキ。 雨に濡れずに入れるインナーガレージ。 リビングの窓を開ければウッドデッキと繋がり、アウトドアリビングに。 家事を楽にするダイニングテーブルと横並びのキッチン。 ダークな色合いで統一されたスタイリッシュなキッチン。

メイアンハウス

メイアンハウス

勾配天井のハイサイドライトから降り注ぐ陽光で明るく開放感のあるリビング。 すみ家のお家とマッチする、すみ家オリジナル物置の「コバコ」。「コバコ」は物置以外でも離れの作業部屋や趣味スペースなど使い方は無限大。 リビングの中心に置かれた薪ストーブで家全体を暖める。炎の揺らめきが癒し効果をもたらす。 ハイサイドライトからの陽光が木製格子を通して木漏れ日のように降り注ぎちょうど良い落ち着いた明るさの籠もれる読書スペース。 カフェのような雰囲気のダイニングキッチン。 可愛らしい雰囲気の造作洗面所。パブリックスペースとは状況に応じて建具で閉じたり繋げたり。

Family Hall

Family Hall

明るい雰囲気のLDK。和室やウッドデッキと一体で使えばみんなで集まれる大空間に。 勾配天井を利用したロフトから見るLDK。 ロフトは趣味の漫画をゆっくり楽しめる空間。 縁側のようなウッドデッキ。 玄関からは見えないシューズクローク。 収納もたっぷりな可愛い造作洗面台。 子供室と一体で使える走り回れる廊下。

つらなるつながる窓の家

つらなるつながる窓の家

勾配天井の開放感のあるリビング・ダイニング。 上部はロフトになっており、本棚もある読書コーナーに。 リビングの延長として使える広々としたウッドデッキ。 リビング・ダイニングとつながる秘密基地のようなスタディコーナー。 白を基調とした爽やかなキッチン。 広々としてゆとりのある玄関。 玄関ホールからつながる造作の洗面化粧台。

アウトドアハウス

アウトドアハウス

広い土間では外と同じように作業することができ、使い勝手は無限大。 食事の場と団らんの場であるダイニング。ハンモックで横になることも。 可動間仕切りにより、状況に合わせた部屋の仕切りが可能に。 外気の気持ち良さを暮らしに織り交ぜる。 壁に囲まれたデッキは、外部からの視線も気にならない。 木で囲われたコンパクトな空間は想像以上に落ち着く。

IRODORI

IRODORI

「健康的に暮らしたいから、家は自然素材で建てたい」そんなご家族の希望をカタチにした家。「空気が柔らかくて帰ってくるとホッとするんです。癒されるんですよね」と嬉しいお言葉も。深い軒がありながら、リビングにも自然光をたっぷりと取り入れられるようにとロフトを提案しました。コンクリートで仕上げた土間は、陶器の作品を並べるギャラリーとして相性もバッチリ。広々とした空間で「将来的にはお店としても」というご要望にも対応できました。 ご主人のご要望である軒が深い縁側で日曜大工をしている様子。 木の温もりが子供の感性を育んでいくはず。 軒の深い縁側がありながら、ロフトからの自然光により明るいLDK。 自然素材中心の食事をしたいという奥様、こだわりのキッチンは業務用の特注品です。 大好きな陶器が並ぶ玄関ホールのギャラリー。 土間から座敷。まるで昔の民家のような使い勝手の良さ。

コの字のイエ

コの字のイエ

「自然素材で建てる平屋で、体の休まる家にしたい」そんな家族のご要望を元に、プライバシーの守られた中庭を中心としたコの字型のレイアウトをご提案。 家中に光が降り注ぎ、カーテンや窓を開け放して気兼ねなく過ごせる。 開放感がありつつも優しく包まれるような住まいができました。 家事動線もスムーズで、廊下に沿って配置された大容量のウォークインクローゼットや、随所に工夫された収納を配置。暮らしやすさにもこだわったご提案をさせていただきました。 プライベートな中庭により、カーテンを開けて開放的に暮らせる家に。 ご近所の目を気にせず過ごせる中庭にはウッドデッキも。 キッチンから家族の様子が見渡せるLDK。 屋根が中庭に向かって傾斜し、違った造形美が。 半屋外として趣味にも活用できる土間風の広い玄関。 生活の舞台裏機能をメイン廊下近くに集約。 随所に収納を表に見せない工夫を。

1 2

すみ家株式会社

〒503-0231
岐阜県安八郡輪之内町南波330-1

TEL | 0584-68-1207
FAX | 0584-68-1208

LINE QRコード

LINEでお問い合わせ

検索ID @721ukjle で検索か、QRコードから友だち追加。
トーク画面よりイベント予約、来場予約が可能です。